2010年6月30日水曜日

ノルマ


人のカラダは、ほぼ水でできている。
ってゆうCMありましたよね?
一日、最低でも、これ1本は飲みきります。
汗、どばどばでます。
今日のノルマは、あと300ミリくらい!
こんなけ飲んでれば、汗やら涙やら
大量に出たとしても、だいじょうぶ!!

2010年6月29日火曜日

は、、はれてもうたー。


そうです。
駐車禁止の看板です。
でも、ほら。
手、腫れてもうたあ~。
ってゆってるみたいでしょ。

2010年6月28日月曜日

トマト。


おきゃくさんのところにいく途中、見つけたトマト。
いまは、まだ熟してるトマトがポツポツくらいしか
見つからなかったけど、
今度行くときには、おてんとさんのお恵みいっぱい
受けた、シアワセトマトがいっぱいかなー。
わたしとおきゃくさんの関係も、このトマトみたいに
なってゆけばいいな。

2010年6月25日金曜日

催しもん。


2ヶ月に一回くらいのペース、このスペース。
(お、なんか韻ふめてる)
何かしらのライブが行われとります。
残念ながら見ることはできなかったけど
きっとステキなライブだったんだろう。

2010年6月24日木曜日

ライトナイト。



カメラの電池残量が足りなくて、シャッター切れず!!

ということで、先日行った

『キャンドルナイト』の写真を。

いいですね。

光のおくすり。

2010年6月23日水曜日

イガイゼヨ。



NHKの体験コーナーで、なんちゃってテレビ出演!

青い背景のところに立つと、自分の姿が切り取られて

画面に合成されるとゆうもの。

ベタだけど、おもしろかった!!

切り取りの荒さには、愕然とした。

ぜよ。

2010年6月22日火曜日

蘇。


およよ。
こんなに暑いのに、紫陽花が咲いている。
ミチバタに、紫陽花が咲いている風景を見たのは
いつぶりだろう。
雨のにおいと、紫陽花。
赤と白の水玉模様のレインコートを着ていた時代が
蘇ってきそうです。

2010年6月18日金曜日

ぐーちゃん。


仕事中にお母さんから送られてきた、ぐーちゃんの写真。
カットいってきたんだってよ。
もっともっと、かわいくなったねえ。
あんまし遊んであげれなくてごめんね。
でも、ぐーちゃん、だいすきよ。

2010年6月17日木曜日

ハレビヨリ。


たまには、お外でお昼ご飯。
木陰でプハーっと一息ついて、
午後もがんばるぜよ、とわたし。
梅雨の合間の晴れ日和かな。

2010年6月16日水曜日

取り立てていうほどのことでもないコト。




いつもの景色。


PCがあって、となりに先輩がいて、前に課長がいて

斜め後ろに部長がいる。


なんの変哲もない毎日だけれど、それはそれで

ジュウブン幸せなことだなと思います。


恵まれた職場環境にいることを感謝せなだめですね。

2010年6月15日火曜日

いまこそGABカード


スタバ時代にPTR仲間からもらったGABカード。
「じぶんってほんまにダメやな」って思うたび、
このカードを見て励まされます。
そして、あのころ、BARやらバックルームやらで
バカ騒ぎしてきたことを思い出して
にやり。
至福の時間だったなあ。

2010年6月14日月曜日

癒しの3600秒。


仕事をしていると、お昼休みの1時間が、
宝物のように愛おしい。
好きな人と食べるなら、なおのこと。
好きな人と、おいしいご飯を食べれるなんて
最高の贅沢だ。

2010年6月11日金曜日

不可能がなくなってゆくさま。



進んでいる北ヤード開発。
建物が完成してゆくさまを見ながら、はじめて
クレーンってすごいなと感じた。
あんなのつくれちゃうんだから。

この調子だと不可能なんて、なくなっちゃうな。
だって、この景色がその現れでしょ。

2010年6月10日木曜日

ever green*


夕日がきれいに見えるとき、ミドリもきれいに見える。
ファインダーをのぞいて、シャッターをきれば
いつも見ているミドリが
特別なミドリに変わる気がする。
特別っていいもんだ。

2010年6月9日水曜日

げんきのアカシ。


ひさしぶりの、がっつりごはん。
ご飯がおいしく味わえるのは、元気な証拠。
食欲があるのも、元気な証拠。
「欲」は、元気な証拠だ。
なにごとにも、無欲ではなく、ほど欲。

2010年6月8日火曜日

好きなカオリ。


そそられる、白米欲。
封をあけた瞬間、「待ってました!」と云わんばかりに
私を攻める、この香り。
私は愛してやみません。
この香りをダイレクトに味わうことができるのは
韓国のり以外にないでしょう。

2010年6月7日月曜日

にゅーかまー



需品のニューカマー。いろえんぴつ先生。
色鉛筆で、イロドリを付け足していく感覚は
懐かしくもあり、とても新鮮。
あしたは、何色の一日にしようかな。

2010年6月3日木曜日

あいをこめて。



フェルトのハートは、わたしのきもち。

お父さんに感謝のきもちを届けました。